|
仁ちゃまは・・・・・
お出ましになりませんでした。(; ;)
ミラクルは起きませんでした。(T T)
ま、当然っちゃあ当然か。。。(_ _ )
でも、暗転らへんでソソッ!と入ってくるんじゃなかろうかと、 まるでSPばりに、いくつかある扉をチラチラ~・チラチラ~と 見ていたんですよ。マジで。 えぇ。往生際が悪いです。(^^ゞ
いや~、良かった!!!
ビバ・肉眼♪(*^0^*)
『爆発的に(だったけかな?)緊張してます』と言って始まったけれど、 ゆっち、楽しかったよ~~~♪♪♪(^0^)/
よくまぁ、2時間もの長時間をたった一人であれだけの事を やれるなんて、すごいよ!!!
いっぱいいっぱい笑わせてもらいました。(^▽^)
ハンパなく汗かいてたけれども。(^^;
途中でね、ゆっちお気に入りのゲームあるでしょ? メタルギアなんとかってやつ。 あれの場面を再現したらしく。
『東京のお客さんにはだんだん浸透してきて、ウケるようになったのに 大阪の人には浸透してねぇ!(; ;) 明日からもうやりません!』
って嘆いてました。( ̄▽ ̄;) なので、明日以降入られるナカマラーの皆さん、 反応してあげてください。(^^;
あ、お天気予報の画像がちゃんと大阪のになってましたよ。 ちゃんと配慮してくれてるよ~♪(^^)
お客さんからの質問受付コーナー♪では いきなりの『パス!』を受け、 『東京は全部通して1回だけだったのに・・・』と驚いてました。 『大阪は東京以上にバンバン質問してくると思ってた・・・』と。 ちょっと凹んだ!?
あとは『昨日何してましたか?』と『大阪で何を食べたいですか?』 これには 『東京はみんな髪のネタだった!!!』と 笑いをとりつつも少々感動の様子。(^^)
これね、アタシの2列前の人が当たったから、 ゆっちの視界にアタシも入ってたんではなかろうかと。 あ~!これが仁ちゃまだったなら、仁ちゃまの視界に入ってるのよね~♪ と暫し妄想にふけるアタシ。。。(*^^*)
これやってる時のゆっちは間違いなく“ドS”だったぞ。
だって、『みんなドキドキしてるでしょ~♪』って 不敵な笑みを浮かべてたもん。 列だけ言って散々焦らして、『今○列の人みんなドキドキしてるよね♪』 とか、むっちゃ楽しそう~!
ドSなブラック中丸の瞬間を見た。( ̄▽ ̄;)
アタシ、会場に着いて初めて気付いたんですが、 ゆっちがやってるところの上(亀さんと聖がドリボやってたところ)で プレゾンをやってまして。(゜▽゜*)
ゆっちは楽屋にご挨拶にお邪魔し、 この大阪初日とは違う種類の緊張をしたらしく。 大変な一日だったね、ゆっち。(^^;
アンケートには良かったところをいっぱい書いて欲しいけれど、 良くなかったところを書かれると気にするし、凹んで眠れなくなるので、 書かないで欲しいとゆっち。 かわゆいのぉ~♪
先輩への挨拶での緊張話から、カツカツでのバンジー話になり、 番組でも『手が痺れてきた』って流れてましたけど、そのことを。
で~!!!
『指がね、“じんじん”してきたんですよ。 で、その後ろには“赤西仁”がいたんですけれどもね。』
キターーー!!!(≧▽≦)!!!
この『じんじん』を聴いただけで ひょえ~~~!!!ってなってたのに、 ゆっち自らつづけて『赤西仁』と!!!(゜▽゜*)/
そりゃあ、反応しますで。アカニシャーですから♪(^^)v
うん。1粒で2度美味しい♪♪♪
ソロの新曲を聴かせてくれたけれど、 スクリーンに出ている歌詞を見ていると、 いちいち仁さんが思い浮かんできてねぇ。 泣いちゃいましただよ。(; ;)
いや、その前、終盤にさしかかったあたりから メソメソしてたんですがね。 理由はなんでかわからないけれども、 ずっと目が潤んでて。。。
それくらい、感動したんだよ。ゆっち。
ありがとね。
|
 |
|
 |